病気になってもいっぱい遊びたい

私達は、病院で子どもと遊ぶボランティアです。退院してからも出会いの場を大切にしています。

過去のブログはこちら

土曜日の活動 2013年2月16日

2013年2月16日土曜 ボランティア14人 遊んだ子ども12人                         ボランティアは1時半集合4時半解散 遊ぶ時間は2時から3時半   第3週のボランティアリーダー村上、リーダー補助は能瀬                     (コーディネーター坂上) 今日のボランティアは上記の3人と桑田、森、溝部、岡部り、岸、吉井、宮崎、堀江、櫻井、中町、山本でした。 土曜にどんな風に子どもと遊んでいるかをお知らせします。新人や遊びが難しい子には二人で対応します LaQで遊ぶ9歳男子と桑田
画像
付き添いの祖母がいなくなってもご機嫌で遊ぶ2歳女子と能瀬
画像
活動の後片付けや記録書きの後、反省会をするガラガラドン
画像
{%女の子ブラウンdeka%}4歳児の母より 病院にこんなサービスがあるなんて知りませんでしたがとても助かりました。ちょっとの間だけでも見ていただけて、その間に買い物に行ったりして息抜きができました。その間、子どももあきあきしていたので双方によかったです。 {%女の子ロングdeka%}9歳男子母 退屈な入院生活にとてもよい刺激になりました。とても楽しかったようです。ありがとうございました。 {%女の子オレンジdeka%}4歳児母 楽しみのない入院生活で子どもたちが唯一楽しみに待っています。お姉さんが今日は遊びに来てくれると聞いて朝からずっと楽しみにしていました。いろいろなおもちゃに触れられてとても夢を与えてくれるボランティアだと思います。ありがとうございます。 ボランティアの記録より ①【1歳男子 4人部屋】 最初は付き添いがおらず、一人でベッドにいました。不安そうにしていて、今にも泣きだしそうな顔でしたが、アンパンマンのキーボードや玉落としなどのおもちゃを見せると少し不安がなくなったように表情がかわりました。しかし手を伸ばしたり、遊び始めることはなく、ジッと私をみていただけでした。そのうち、私の手元をみて、手を出したり、その後にご両親が見えたら、ようやく笑顔になり、一緒に遊ぶようにもなりホッとしました。 堀江 ②【4歳男子 個室】 はじめは母の後にいて隠れるようにボランティアを見ていた。パズルや男子が好きそうなプラレールなどをもっていくと、パズルに興味をしめし、注意力も集中力も抜群でした。だんだんに遊びにのってきて、母が途中で退出しても、遊びに集中。保育園のクラスの話や「お兄ちゃんの今日は誕生日なの」と教えてくれたりした。ときどき、咳込んだが、軽い咳で苦しい感じではなかった。中町 ③【9歳男子 4人部屋】 9歳男子と遊びました。最初は男子に挨拶にいくと、とても嬉しそうににっこり笑ってくれました。ママが「素敵なお姉さんと遊んでもらえて嬉しいわね」と言ってくれました。スポンジボブ、4目並べ、LaQで遊びました。途中で学校の先生がお見舞いに見えたのでその間は退出、先生が帰られたらまた遊びました。LaQで遊んだことが一度あると言いながら、LaQにすっかりはまって、途中でママは外出していましたが、ママに見せるまでここに置いといてといわれました。ママが3時半に戻ってくるとママに褒められて、それからLaQを返してくれました。桑田 ④【5歳女子 4人部屋】2週間前にもS子ちゃんと遊んだので覚えていてくれました。最初はジェンガで遊びました。ぐらぐらするのをドキドキしながらも「ここは大丈夫だよ」などと教えてくれながら楽しみました。向かいのベッドにいた女子がその様子をみて応援してくれたりました。それからお互いがすっかり仲良くなって、一緒におままごとをしました。私たちボランティアにもいろいろ料理を作ってくれました。女の子ふたりのおしゃべりでとてもにぎやかでした。部屋は4人部屋でそれぞれの子どもにボランティアがついたので、どの子どもも楽しそうに遊んでいました。具合の悪い子がいるときは、声を落として遊びますが、今日はのびのびと遊べました。3時半になったのでボランティアが帰ると寂しそうでした。でも明日退院だと言っていました。よかったね 溝部 ⑤【2歳男子 個室】2歳の子どもが喜びそうなプラレール、トーマス、アンパンマンなどのおもちゃを持って病室に入りました。最初はたんたんと遊んでいましたが、途中から「これがしたい」という気持ちが出てきました。プラレールではトーマスが脱線したら泣きそうになるほど夢中でした。とても楽しく遊んでいましたが、途中で親せきの方がみえて、その人が帰るときに(手押し車を押していて、いつもそれに乗っていたということで)自分もそれに乗って帰りたいといい、泣きだしてしまいました。ご両親もおられたので時間が来て部屋を出ました。楽しく遊んでいただけに、最後に泣かれて残念でした。山本 岸 ⑥【1歳女子 個室】付き添いがいませんでした。最初はベッドのはしっこに座ってとても不安そうな顔をしていました。アンパンマンのキーボードやプレイボード、玉落としなどのおもちゃを見せると笑顔になりました。遊び始めると立ち上がっておもちゃを運んだり、ボランティアにおもちゃを渡したり、ベッドの端から端まで行動するくらいに元気になりました。また「いないいないばあ」「ぱちぱち」と手を叩いたり、「やったあ」などと感情表現も豊かになりました。最後はボランティアが帰るのを察して、座ってさびしそうな表情をして、看護師さんがちょうどみえたのでバトンタッチして出ましたが、私たちが退出すると泣きだしてしまいました。吉井 櫻井 ⑦【6カ月女子 4人部屋】アンパンマンのミュージックボード ぷーさんのオルゴール、柄ガラガラなどをもってベッドサイドにいきました。付き添いはおらず、ひとりで点滴のループを触って遊んでいました。ボランティアに興味を示し、手を伸ばしてきました。おむつがたっぷり濡れていたのでナースに伝えると、おむつ交換と一緒に点滴針の差し替えが行われ、おお声で泣いてかわいそうだった。終わってからまた遊び相手をすると落ち着いて、泣きやんで音楽を聞いたり、笑ってくれたのでよかった!!宮崎 ⑧【5歳女子 個室】子どもの様子をみてパズル、折り紙、間違いさがしをもって部屋にいきました。最初は付き添いがいませんでした。折り紙が得意といい、箱や時計の作り方を私に教えてくれました。パズルも一生懸命で、とても丁寧に遊びました。おしゃべりもだんだんに増えてきました。片付けもきちんと出来て5歳なのにとてもしっかりしていたので感心しました。途中でお父さんがきました。楽しそうに遊んでいる様子をみて、お父さんから「とても助かります」と言われました。岡部 ⑨【2歳女子 個室】アンパンマンのお絵描き パズルボックス、おままごとをもって病室に入りました。つきそいの祖母がいました。祖母が御用で出て行くとき、すこしぐずりましたが、すぐに気持ちを切り替えて楽しく遊びました。最後はパズルボックスにはまって、なかなか遊びをやめることが出来ませんでした。「自分で、自分で」といって、何でもやりたがって積極的なお子さんでした。能瀬 ⑩【4歳女子 4人部屋】付き添いの祖母の話では昨日退院だった予定が、朝体調をくずしてもう少し、様子をみるということでいるそうです。遊び始めるとベッドをピョンとはねて移動したり、元気になりました。途中問診があり、薬を飲むようにいわれましたが、嫌がってお母さんが来たら飲むと言っていました。遊んでいるうちに機嫌がよくなり、そこへやってきた坂上さんが「え~!!4歳で薬、一人で飲めるの?すごいね」とおだててやると「もうすぐ、5歳になるの!」といってぐいっ飲み干して見せました。それを見ていた祖母がびっくりしてくれました。こういうときにボランティア効果を感じました。「薬も飲んだし、後は遊ぶだけ」と言い、前より元気になってきました。大部屋なので向かいのS子ちゃんと一緒にままごとを始めました。祖母からはずっと退屈していたので遊んでいただいて助かったと言われ、後から見えたお母さんからもたいへん感謝されました。森 ⑪【2歳男子 4人部屋】付き添いのパパが子どもと遊んであげたいというのでおもちゃの貸し出しだけをしました。クーゲルバーン ミニカーとレールを持参しました。途中様子をみましたが、ずっとおもちゃを気に入ってよく遊んでいました。坂上 ⑫【3歳女子 4人部屋】人見知りをしてママと遊びたいというのでおもちゃだけを貸出しました。DVDでディズニーの漫画をみていたので同じもののパズルや絵合わせカードをもっていくととても喜んでママと遊んでいました。村上