病気になってもいっぱい遊びたい

私達は、病院で子どもと遊ぶボランティアです。退院してからも出会いの場を大切にしています。

過去のブログはこちら

遊び紹介

f:id:asovo:20181125185254j:image

2018/11/24 ガラガラドン
ボランティア11人 子ども7人

今日は、入院の長い仲良しの5歳と4歳の男の子とボランティア4人で遊びました。
二人は感染症の心配があるのでプレイルームへ入れず、クリーンルームの病室前の廊下にマットを敷いた特別ステージです。
ボランティアもガウンとゴム手袋をして対応しました。
プラレールの後は、ミニカーで大盛り上がり❗
ボランティアがストーリーを補助しながら「火事だ❗「救急通報、救急通報、消防車向かってください」「救急車が交差点を通過します。停まっててください」「シャー、火が消えました」と消防ごっこ
また、「お城の王様、お妃を守るぞ。」ボランティアがちょっかい出して侵入し、「侵入者発見❗捕らえろ」とか「お妃が連れ去られた❗」と奪回作戦開始なり、車を並べて輪を作り、逃げられないようにしたり。そこをボランティアがまたまたちょっかい出して輪を崩そうものなら、「ダメだよー」と逃がしてはくれません。
子どもの空想の世界をボランティアが付け足しながら、大声で「ダメだよ」「こっちだよ」とか、あまりにも大きくて元気な声なので、「もう少し静かにね」と言ったところで聞くはずがありません…。
子ども二人で楽しそうだったので、5歳の男の子のお母さんに「良かったら15:30までいますからお出かけどうぞ」とオススメすると、お母さんはその間お出掛けされました。

今日は感染予防のガウン着て汗まみれになりながら子どもと遊びましたが、ガラガラドンの活動は、子どものストレスを発散させるだけでなく、付きっきりの親御さんの用足し、気分転換や気持ちのリセットにもなれていることが、大きな応援になっていると思います。そして、感染予防に気をつけながらも長期入院の必要な子どもたちと遊ぶことを普通に許されていることに、ガラガラドン28年の病院の信頼を得られていることを感じました。
猪又努 (ガラガラドン歴四年)